Sketch

スケッチの練習/3月6日-3月12日

スケッチの練習:3月6日-3月12日

動画を作りたくてFinal Cut Proを購入しました。メチャクチャ高いですが、面白そうなので。練習で作成したらYouTubeにアップしてみよう。スケッチ関係の動画作りたいな。では結果をご覧ください。

2023年のスケッチ練習

さて2023年のスケッチ練習は何をやっていくか考えたいと思います。

Hideyukの目標

Hideyukのprofile にも書いていますが、目標は

スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ること。”Aku mau menjadi jembatang untuk antara Indonesia dan Jepang dengan Sketsa!” (インドネシア語で書くとこんな感じ。もし間違っていても気にしないで)

です。 その為に、まずやる事として「2021年のBlog開始より毎日スケッチの練習をする」事を目標に活動しています。 スケッチの良さを知ってもらい仲間を増やしたいです。 そのために、2023年は茶木先生主催のスケッチにも何度か参加してみたいと思います。 そして、再開したiPadでのスケッチ(イラスト)の可能性も広げて行きます。

誰に向けて書いているの?

  • スケッチを初めてみようかと思っている人。:気軽に始めてもらえるようにしたいです。
  • 自分:モチベーションアップ。
  • インドネシアに興味を持っている方・
  • もちろん絵に興味を持っている方は誰でも。

何を伝えて行きたいか?

  • スケッチの楽しさ。
  • スケッチは気軽に出来る事。
  • スケッチ以外もですが、続けることの大切さ。
  • ペンスケッチの基本。
  • iPadで絵を描く楽しさ。

です。

先週の絵と一言メモ

先週は14枚練習しました。

  • 3/6の練習:先週はClipStudioでの夕食、万年筆での風景、人、猫を練習しました。載せていませんが珍しくClipStudioで人も練習しました。眠気に負けて、変なコメントを書いている日も…1枚目は神社で見つけた岩?(溶岩が冷えたもの?)の形が面白かったのでスケッチの練習用に写真にしました。線画だけだと分かりにくいですね。やはり色塗りが必要かも。描き出しは右下の木(腐って折れた?木の幹?)です。その後斜め左に上がって岩を描いてからその後ろの石碑に移りました。
  • 3/8の練習:2枚目は、定番化してきた夕食をClipStudioで練習したものです。おかず以外はこちらも定番化してますね。ビールの缶と日本酒を飲むお猪口、サンバルの容器です。描き始めは左下の鶏肉の料理からです。その後お皿、お猪口と進んで行きました。線も「かぶらペン」の「0.8mm」が定着してきた気がします。デジタルでも活き活きとした線が描けるといいなと思っています。
  • 3/10の練習:3枚目は、同じくClipStudioで夕食の練習です。今回は線画のみにしたので少し印象が違う気がします。描き始めは今回メインで描きたかった日本酒の瓶の蓋からです。瓶の外形は一気に描きたい所です。自分が一塊と感じたところまでを一気に描くのが良いかなと思いなるべくそれに近づく様にペンを走らせています。まだまだ、万年筆とは違う感じですがどちらも気持ちの良い線が描けるように練習を続けます。大きな紙で描かないとなと思っていますが出来てないのが反省点です。
  • 3/11の練習:4枚目は、3枚目で描いたお酒の瓶とビールの缶を万年筆で練習です。瓶の色は茶色の万年筆で塗りました。こちらも書き出しは日本酒の瓶の蓋からです。瓶の外形からビールの缶に移りました。
  • 3/12の練習:5枚目はいつもと違う猫ちゃんの練習です。多分まだ小さいのでちょっと弱そうな感じでした。顔の表情等その感じが出せていれば良いなと思います。描き出しは右の耳からです。顔の線から鼻、目とつづけました。
  • 今週のプラス1枚:今週はピコちゃん2枚です。万年筆とClipStudioでの練習です。万年筆のピコちゃんは昼寝と時の写真ですね。この中に入っている写真が多いので気に入っているのでしょう。フレームの中にいる様な感じで描いていて面白いです。ClipStudioの線は「ミリペン」の「0.8mm」ですね。「かぶらペン」で描いたつもりだったのですが、今見ると「ミリペン」ですねこれは。楽しければ良いと思っているので細かいところは気にしない様にします。いつかはジャカルタでモリくん、ピコちゃんを描ける様にがんばります。

先週の振り返り

個人的に落ち込む事がありましたが、絵を描くことは楽しく感じているのでOKかな。いろんな所で人と繋がって行きたいなと感じた週でした。ではまた来週。

最後に興味がありましたら、HideyukのInstagram,Twitterをフォローしてください。スケッチ練習は毎日アップしています。

Twitter:@hidebosan

Instagram:@hidebosan

サンパイ ジュンパ ラギ・ダダー

「またあいましょう、さようなら:のインドネシア語です。」

ペンスケッチに使っているインクです。水彩画でも滲みません。固まると大変なので注意が必要です。

最近使っている練習用マルマン図案シリーズ(ハガキサイズ)です。

スケッチの茶木先生の塗り絵本

永沢先生のスケッチ本:参考になります。