スケッチの練習:3月11日-3月17日
時々やってくるインドネシア語の勉強モチベーションアップです。英語勉強法は色々ある様ですがそれに倣ってスキルアップ出来るのでは?と思ったのがきっかけです。では結果をご覧ください。
2024年のスケッチ練習
さて4年目になる2024年のスケッチ練習は何をやっていくか考えたいと思います。
Hideyukの目標
Hideyukのprofile にも書いていますが、目標は
スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ること。”Aku mau menjadi jembatang untuk antara Indonesia dan Jepang dengan Sketsa!” (インドネシア語で書くとこんな感じ。もし間違っていても気にしないでください)
です。 その為に、まずやる事として「2021年のBlog開始より毎日スケッチの練習をする」事を目標に活動しています。 スケッチの良さを知ってもらい仲間を増やしたいです。 そのために、2024年は茶木先生主催のスケッチ会になるべく参加したいと思います。 そして、iPadでのスケッチ(イラスト)の可能性と副業化を追求して行きます。 またジェスドロを通して人も自由に描けるよう頑張ります。
誰に向けて書いているの?
- スケッチを初めてみようかと思っている人。:気軽に始めてもらえるようにしたいです。
- 自分:モチベーションアップ。
- インドネシアに興味を持っている方
- もちろん絵に興味を持っている方のみなさん
何を伝えて行きたいか?
- スケッチの楽しさ。
- スケッチは気軽に出来る事。
- スケッチ以外もですが、続けることの大切さ。
- ペンスケッチの基本。
- iPadで絵を描く楽しさ。
- 人を気軽に描いてスケッチにプラスする効果。
です。
先週の絵と一言メモ
先週は14枚練習しました。
- 3/11の練習: 先週はClipStudioで食事、猫、人。万年筆で猫、お酒、風景を練習しました。1枚目はClipStudioで描いた人の練習です。知り合いの写真から練習しました。何処から描こうか迷いましたが、手からにしました。理由は手の大きさを基準にしたかったからです。顔から描くと手が小さくなりがちです。そこから顔の輪郭等に移って行きました。手前のグラスとビール瓶を描いてから手前のメニュー?へと続きます。色は影から塗り出し、人は明るめの色から徐々に暗い色にして行きました。
- 3/11の練習: 2枚目は万年筆で描いたお酒の瓶の練習です。お酒を開けたのでその記念にスケッチ練習です。瓶の蓋から描き始めました。ちょっと下の大きさが小さく見えたのでこんな感じにしました。ちょっと小さすぎたかもです。その後お猪口を描きました。こちらは思ったより良かったかと思います。
- 3/13の練習: 3枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。いつもの通りお猪口からの描き出しです。これが基準になるのですが、今回はちょっと右によってしまいましたね。まぁ、気にしないで行きます。その後左の皿と唐揚げ、キャベツ、右の皿と鯵を描いて最後にビール缶とサンバルの瓶を描いて線画は終了です。色塗りは、影と赤、お猪口を塗って終わりにしました。ちょっと印象的に。
- 3/14の練習: 4枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。お猪口、左の皿と料理、その右の皿と右下の器と料理を描いて線画は終了です。左の皿はうねうねしていて毎回描くのに苦労しています。皿を見て形を記憶、描くときは見ることとイメージを合わせながら描いて行きます。色は3枚目と同じ様にしました。今回は緑が印象に残っていたので追加しています。
- 3/17の練習: 5枚目は万年筆で描いた木の練習です。形が面白く描きたくなったので練習用に写真を撮ってきたものです。木の左線を下から上に向かって描き始めます。その後右側の線を描いてから3本に分かれている木の線を描きました。周囲の葉と木を描きながら本体の幹の様子を描いて行き終了です。バックの葉と木は色を塗らないとダメかも。
- 今週のプラス1枚: 先週の猫は、万年筆で描いたピコちゃん、モリくん、知り合いの猫ちゃんとClipStudioで描いた知り合いの猫ちゃんです。先週はモリくんを万年筆で描きました。寝姿とビール缶だったので万年筆で練習してみました。ピコちゃんは見返り美人かな。ClipStudioで描いた猫ちゃんは頭が大きくなってしまいました。もう1匹の猫ちゃんはちょっと頼りなさそうな表情がそこそこ表現できたかなと思います。
先週の振り返り
久しぶりにモリくんを万年筆で描きました。丸かったので描きやすかったですね。そんな事を考えながら、色々な猫を描いてみたいと思うのでした。ではまた来週。
最後に興味がありましたら、HideyukのInstagram,Twitterをフォローしてください。スケッチ練習は毎日アップしています。
Twitter:@hidebosan
Instagram:@hidebosan
サンパイ ジュンパ ラギ・ダダー
「またあいましょう、さようなら:のインドネシア語です。」
ペンスケッチに使っているインクです。水彩画でも滲みません。固まると大変なので注意が必要です。
最近使っている練習用マルマン図案シリーズ(ハガキサイズ)です。
スケッチの茶木先生の塗り絵本
永沢先生のスケッチ本:参考になります。
スーパーマリオRPG
ピクミン4