Sketch

スケッチの練習/7月1日-7月6日

スケッチの練習:7月1日-7月6日

色々な事に対して、ちょっと焦りが出てきてます。心安らかに過ごせるようにして行きたいですね。では結果をご覧ください。

2024年のスケッチ練習

さて4年目になる2024年のスケッチ練習は何をやっていくか考えたいと思います。

Hideyukの目標

Hideyukのprofile にも書いていますが、目標は

スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ること。”Aku mau menjadi jembatang untuk antara Indonesia dan Jepang dengan Sketsa!” (インドネシア語で書くとこんな感じ。もし間違っていても気にしないでください)

です。 その為に、まずやる事として「2021年のBlog開始より毎日スケッチの練習をする」事を目標に活動しています。 スケッチの良さを知ってもらい仲間を増やしたいです。 そのために、2024年は茶木先生主催のスケッチ会になるべく参加したいと思います。 そして、iPadでのスケッチ(イラスト)の可能性と副業化を追求して行きます。 またジェスドロを通して人も自由に描けるよう頑張ります。

誰に向けて書いているの?

  • スケッチを初めてみようかと思っている人。:気軽に始めてもらえるようにしたいです。
  • 自分:モチベーションアップ。
  • インドネシアに興味を持っている方
  • もちろん絵に興味を持っている方のみなさん

何を伝えて行きたいか?

  • スケッチの楽しさ。
  • スケッチは気軽に出来る事。
  • スケッチ以外もですが、続けることの大切さ。
  • ペンスケッチの基本。
  • iPadで絵を描く楽しさ。
  • 人を気軽に描いてスケッチにプラスする効果。

です。

先週の絵と一言メモ

先週は14枚練習しました。

  • 7/2の練習: 先週はClipStudioで食事、猫。万年筆で猫、料理、建物等を練習しました。1枚目は万年筆で描いた建物の練習です。知り合いのSNSから見つけたインドネシアの建物の練習です。一般的な家なのか不明ですが・・・建物を描くときは大体屋根から描いて行きます。中心の建物の屋根から柱に移り中を描いていきます。横幅が足りなくなるのがいつものパターンです。気をつけているつもりですが・・・難しいです。
  • 7/3の練習: 2枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。冷やし中華と揚げ物です。いつもの通りビールとハイボールは飲んでいます。いつも描いてあるので分かりますね・・・冷やし中華は乗っている具で麺が隠れているためこんな感じになりました。黄色は卵です。
  • 7/4の練習: 3枚目は万年筆で描いた日本酒のカップの練習です。仕事帰りにふらっと寄ったお店で見つけたので買いました。そして、描きました。テーブルも描けば良かったかなと思いました。カップだけだと今ひとつですね。今後は気をつけたいと思います。
  • 7/5の練習: 4枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。今週は色を塗った2枚をアップする事にしました。サンバルを乗せてから描いたのでちょっと赤が多くてカラフルなイメージだと思いました。やはり、色をつけるとちょっと綺麗に見えますね。
  • 7/7の練習: 5枚目は万年筆で描いた神社にある神楽殿の練習です。屋根の下(横線)から描き始めました。そのまま屋根の上の部分を描いてから柱を描きました。今回も若干横幅が短くなってしまっています。まぁ、スケッチのサイズが小さかった影響もありそうです。そのあとは上から順に描いていきました。周りの木々の葉は点と線(黒く塗ったり)して試してみました。
  • 今週のプラス1枚: 先週の猫は、万年筆で描いたピコちゃんChiro(と子猫)とClipStudioで描いたモリくんです。先週は猫が小さかったり、逆に大きかったりちょっと変わった感じに練習しました。ピコちゃん小さかったな・・・一応主役なのに。モリくんは後頭部からの大きな顔です。たまにはこんな感じも。

先週の振り返り

絵が上達している実感があまりないです。大きな絵を描かないとダメなのかな?実物見ながら描かないとダメなのかな?と色々と考えていますが先ずは続けて行きたいと思います。では、また来週。

最後に興味がありましたら、HideyukのInstagram,Twitterをフォローしてください。スケッチ練習は毎日アップしています。

Twitter:@hidebosan

Instagram:@hidebosan

サンパイ ジュンパ ラギ・ダダー

「またあいましょう、さようなら:のインドネシア語です。」

ペンスケッチに使っているインクです。水彩画でも滲みません。固まると大変なので注意が必要です。

最近使っている練習用マルマン図案シリーズ(ハガキサイズ)です。

スケッチの茶木先生の塗り絵本

永沢先生のスケッチ本:参考になります。

スーパーマリオRPG