Sketch

スケッチの練習/11月11日-11月17日

スケッチの練習:11月11日-11月17日

大腸の内視鏡検査を受けました。当日飲んだニフレックの最後の頃は大変でした。あまり経験したくないな。では結果をご覧ください。

2024年のスケッチ練習

さて4年目になる2024年のスケッチ練習は何をやっていくか考えたいと思います。

Hideyukの目標

Hideyukのprofile にも書いていますが、目標は

スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ること。”Aku mau menjadi jembatang untuk antara Indonesia dan Jepang dengan Sketsa!” (インドネシア語で書くとこんな感じ。もし間違っていても気にしないでください)

です。 その為に、まずやる事として「2021年のBlog開始より毎日スケッチの練習をする」事を目標に活動しています。 スケッチの良さを知ってもらい仲間を増やしたいです。 そのために、2024年は茶木先生主催のスケッチ会になるべく参加したいと思います。 そして、iPadでのスケッチ(イラスト)の可能性と副業化を追求して行きます。 またジェスドロを通して人も自由に描けるよう頑張ります。

誰に向けて書いているの?

  • スケッチを初めてみようかと思っている人。:気軽に始めてもらえるようにしたいです。
  • 自分:モチベーションアップ。
  • インドネシアに興味を持っている方
  • もちろん絵に興味を持っている方のみなさん

何を伝えて行きたいか?

  • スケッチの楽しさ。
  • スケッチは気軽に出来る事。
  • スケッチ以外もですが、続けることの大切さ。
  • ペンスケッチの基本。
  • iPadで絵を描く楽しさ。
  • 人を気軽に描いてスケッチにプラスする効果。

です。

先週の絵と一言メモ

先週は14枚練習しました。

  • 11/12の練習: 先週はClipStudioで食事、猫。万年筆で猫、食事、人、風景等を練習しました。1枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。最初はお猪口から描き始めます。これが大きさの基準になるのですが、手前の器は大きく奥は小さくと極端な感じになっています。写真の影響か?もう少しフラットに描いても良いかもしれません。
  • 11/14の練習: 2枚目は万年筆で描いたうどんの練習です。検査後に消化の良いものということでラーメンではなくうどんにしました。どんぶりの淵から描き始めています。コップ等を描く時と同じですね。麺類を描くのが苦手ですが、何とかそれらしく見えるかなと思いちょっと満足しています。手前のレンゲと箸袋、お盆、その他を描いて終了です。もう少し、上を描ければ良かったのですが。
  • 11/15の練習: 3枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。お猪口がちょっと丸みを帯びた感じに描き上がりました。その時々の感じ方でペンを走らせているからだと思います。それは他の対象物も同じですね。皿の淵の厚さはもう少し薄い感じですが、上手く描けないのがもどかしい気がします。これは何回も練習あるのみなのでしょう。前向きに頑張ろう。
  • 11/15の練習: 4枚目は万年筆で描いたジャカルタの風景の練習です。残り2枚はジャカルタ散歩の時に撮っておいた写真を元にした練習です。絵の横の方にも続きがあったのですが、この場所に絞って練習です。この感覚は最近覚えました。今までは写真全体を描こうと思って描けなかった写真の一つです。やっと練習できました。嬉しいです。
  • 11/17の練習: 5枚目は万年筆で描いたジャカルタの風景の練習です。こちらも運搬具と手前の木に絞って練習できるように大きさを考えて描きました。描き出しは運搬具のフレームの縦線からです。手前のタイヤを描いてから立体的に見えるように考えながら描き進めました。手前の木(細い幹が絡み合っていました)を何とか描いてから残りを描いて終了です。今回も木の葉は試行錯誤しながら描いています。中々上手くいかないですね。
  • 今週のプラス1枚: 先週の猫は、万年筆で描いたピコちゃんとClipStudioで描いたモリくんです。先週は2枚だけです。ピコちゃんの横顔はいつも描きたくなる題材です。別の写真にしようかと思っていたのですが、これを見つけたのでこちらにしました。モリくんは難しいのでなるべく簡単な物を探しています。困ったもんですね。

先週の振り返り

インドネシア関係の練習が増えてきました。かなり行きたい気持ちが表れている気がします。頑張ろう。ではまた来週。

最後に興味がありましたら、HideyukのInstagram,Twitterをフォローしてください。スケッチ練習は毎日アップしています。

Twitter:@hidebosan

Instagram:@hidebosan

サンパイ ジュンパ ラギ・ダダー

「またあいましょう、さようなら:のインドネシア語です。」

ペンスケッチに使っているインクです。水彩画でも滲みません。固まると大変なので注意が必要です。

最近使っている練習用マルマン図案シリーズ(ハガキサイズ)です。

スケッチの茶木先生の塗り絵本

永沢先生のスケッチ本:参考になります。